宇宙ビジネススペースXの「倒産リスク」 イーロン・マスク氏がスペースXの倒産リスクについて言及したとのこと。 ただ、落ち着いて考えてみれば企業規模に関わらず、そりゃ課題はあるだろうし、程度の差はあれど倒産リスクは常にあるよなぁ、とは思う。スペースXもファルコン1ロ...2021.12.02宇宙ビジネス
宇宙ビジネス自社の宇宙機で初めて「宇宙」に行くのはジェフ・ベゾスかリチャード・ブランソンか。早さだけでは決着しない理由は? 民間宇宙機によるサブオービタル宇宙旅行が目前に 2004年に民間宇宙機の賞金レース「X PRIZE」で、世界で初めて民間開発の宇宙機による宇宙空間到達を達成し賞金を獲得したスケールド・コンポジッツ社の「スペースシップ・ワン」。これを...2021.07.11宇宙ビジネス
宇宙ビジネスインターステラテクノロジズ「ねじのロケット」打ち上げ成功!2度目の宇宙空間へ 2019年5月依頼、2度目の宇宙空間到達 日本のロケット開発ベンチャー、インターステラテクノロジズ株式会社は2021年7月3日(土)17:45、観測ロケットMOMO7号機「ねじのロケット」の打ち上げに成功し、高度約100kmの宇宙空...2021.07.03宇宙ビジネス
宇宙ビジネスブルー・オリジンのニュー・シェパード初搭乗権オークション、2800万ドル(約31億円)で落札!4人目の発表も予告。 2021年6月12日(日本時間6月13日午前1:45より)、ブルー・オリジンのニュー・シェパード初搭乗権のオンライン・ライブオークションが行われ、2800万ドル(約31億円)で落札されました。 約8分間のオークションののちに...2021.06.13宇宙ビジネス
宇宙ビジネスロシアのグラブコスモス、公式サイトをリニューアルして宇宙遊泳や滞在延長、帰還カプセルの購入など「宇宙旅行者向け」プランをアピール 旅行といえば、旅行中に体験するさまざまなアクティビティも楽しみのひとつです。 ロシアのグラブコスモス(Glavcosmos)は公式サイトをリニューアルし、そんな宇宙旅行者向けに「国際宇宙ステーションへの宇宙旅行」のさまざまなオプショ...2021.06.11宇宙ビジネス