未分類 旧ソ連の帰還用宇宙カプセルがオークションに 月に行ったハッセルブラッドのカメラをヨドバシカメラの創業者が約1億円で落札したというニュースが少し前にありましたが、今度は約2億円です。■旧ソ連の宇宙カプセルが競売に、予想落札額およそ2億円さて、こういった品は当時をしのばせる傷や劣化具合な... 2014.04.27 未分類
未分類 八重洲ブックセンター宇宙講座「宇宙飛行士・管制官の仕事力に迫る! 」4/22開催 2014年4月22日(火)、東京の八重洲ブックセンターで宇宙ライターの林公代さんとJAXA管制官の内山崇さんのトークショーが開催されます。参加費は無料。詳細・申し込みは以下のページからどうぞ。■八重洲ブックセンター宇宙講座 「宇宙飛行士・... 2014.04.08 未分類
未分類 「space tourism」がオックスフォード英語辞典に 昨年は「自撮り」を意味する"selfie(セルフィー)"といった言葉が英語圏でも一躍メジャーになりましたが、これらと一緒に"space tourism(スペース・ツーリズム)"も著名辞典のひとつ、オックスフォード英語辞典のオンライン版に加え... 2014.03.27 未分類
未分類 「タンゴ」でISS(国際宇宙ステーション)の掃除がはかどるかも ここでいう「タンゴ」はグーグルの「Project Tango」のこと。スマートフォンが周りの壁や人やモノなどの形や空間内の動きを3Dで認識することが出来るようにすることを目指したプロジェクトです。発表時はそのインパクトにかなり注目されました... 2014.03.22 未分類