未分類

9/27、浅草・寿仙院で宇宙の青空市場「星マーケット」開催

2015年9月27日(日)、浅草は寿仙院で宇宙イベントが開催されます。天文台発祥の地・浅草にて開催!宇宙や星にちなんだアクセサリーやフード販売の青空市場、その名も「星マーケット」!!!今回は、いつもの星マーケットにドキドキわくわくをPLUS...
未分類

イーロン・マスクよりも先にファルコンロケットの第1段目を無事に着陸させよう。ゲームで。

イーロン・マスク氏率いる宇宙開発ベンチャー、スペースXで目下進められている計画のひとつがファルコンロケットの第1段目再使用プロジェクトです。すでに実際の打上で2回試験が行われていますが、残念ながらまだ成功していません。下記は2015年4月1...
未分類

第2回「宙(そら)フェス」9/26に京都・嵐山で開催

昨年に引き続き、第2回だそうです。■宙フェス場所は京都・嵐山の法輪寺。実は昨年もお知らせをみてお寺と宇宙の組み合わせに興味を持ったのですが、場所的に行けず。規模や内容もさらに拡大するようですね。以下は第1回の様子です。京都近郊の方はぜひ。
未分類

マインクラフトで月面都市のアイデアを具現化する「月面都市デザインハッカソン」8/29(土)開催

「時は2069年7月20日、アポロ11号の宇宙飛行士たちが月面に降り立ってからちょうど100年を迎えた今日、人類の更なる宇宙への飛躍を期せんとする式典が行われる。」から始まる設定の中で月面都市をデザインするハッカソンが2015年8月29日に...
未分類

「宇宙ビール」米国で発売

(via NINKASI SPACE PROGRAM)2015年4月にアメリカで「宇宙ビール」が発売されるそうです。宇宙のお酒といえば、宇宙に行った酵母でつくられ、2006年に発売された「土佐宇宙酒」を思い出しますが、こちらも同じく宇宙に行...